[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
8701-
8801-
8901-
9001-
9101-
9201-
9301-
9401-
9501-
9601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
自民党スレ
1514
:
チバQ
:2016/08/21(日) 22:41:45
小池氏はその後、新進党、自由党、保守党と渡り歩き、14年に自民党に入党。森氏が三塚氏から派閥を引き継いだ森派に入るも、21年には離脱している。このことが森氏の怒りを倍加させたとの見方もある。
ただ、今月9日、東京・虎ノ門の大会組織委員会に小池、丸川両氏が、それぞれ知事、五輪相の就任あいさつのために訪れて同席した際には、森氏が両氏の間を取りなしたようだ。
会談後、森氏は記者団に「私が政治家であったとき、お二人とも“森商事”の社員さんだった方です。分かりやすく言うとね。何も初対面じゃないんですから、話し合えばすぐ分かるということですね」と語り、小池、丸川両氏がともに自身が領袖を務めた派閥の出身であり、和解も容易であることを強調。その上で、「しっかり五輪を成功させましょうという認識で一致した」と円満さもアピールした。
1日にリオデジャネイロ五輪視察で現地入りした直後、都との協力体制について記者団に「小池さん次第ですね」と牽制(けんせい)していた森氏だが、このときは、小池氏が「オリンピックを機会に新しい東京を作っていきたい」と述べたことにも、「それは大賛成ですよ」と応じて融和ムードも演出した。
しかし、小池氏と丸川氏はというと、小池氏が「頑張って」と声をかけると、丸川氏が「よろしくお願いいたします」と応えるあいさつ程度。このときの小池、丸川両氏の様子を見ていた関係者は「見えない火花が散っていた」と語り、連携や協力どころか関係修復さえも難しい様子だ。
安倍晋三首相は3日の内閣改造後の記者会見で、「五輪相には心機一転、東京選出の丸川大臣にお願いします」と述べて、東京五輪の成功を丸川氏に託した。丸川氏への首相の期待は大きいが、相手はけんか殺法で都知事選を勝ち抜いた小池氏、今後も一悶着(もんちゃく)ありそうな予感がする。(政治部 小島優)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板