したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

1491名無しさん:2016/08/20(土) 20:31:15
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160820/k10010643281000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_005
自民党の総裁任期めぐり「3期9年」案 議論本格化へ
8月20日 6時51分
安倍総理大臣の自民党総裁としての任期の延長をめぐり、党執行部からは安倍総理大臣に限らず、総裁の任期を「連続で2期6年まで」としている党則を改正して、「3期9年まで」とする案が出ていて、今後、党内の議論が本格化する見通しです。
自民党総裁の任期は党則で、「1期・3年、連続2期まで」と定められていて、平成24年に再び総裁に選出され、現在2期目の安倍総理大臣は、再来年の平成30年9月まで務めることができます。
これについて、自民党の二階幹事長は「安倍総理大臣は内政・外交ともに多くの実績を挙げている」として、安倍総理大臣の党総裁としての任期の延長を検討する協議機関を党内に設け、年内をメドに結論を得たい考えを示していますが、党内からは、これをけん制する意見や疑問を呈する声が出ています。
こうしたなか、党執行部からは「安倍総理大臣に限った総裁任期の延長ではなく、将来の自民党政権が長期に安定して政権を維持できるようルールを見直すという観点から議論すべきだ」として、党則を改正して、総裁の任期を「連続で3期9年まで」とする案が出ていて、今後、党内の議論が本格化する見通しです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板