したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

1427名無しさん:2016/08/07(日) 11:46:23
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160804/k10010621531000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_032
自民各派 人事を評価の一方で配慮求める声も
8月4日 15時45分
自民党の各派閥の会合で、今回の内閣改造や党役員人事について、「大変重厚で、安心できる態勢になった」と評価する意見が出された一方、入閣などを果たせなかった議員にも配慮した党運営を行っていく必要があるという声も出されました。
このうち、山東元参議院副議長は「『安倍政権維持安定内閣』という感じで、党の役員人事も含め、大変重厚で安心できる態勢になった。先の東京都知事選挙に関連して国会議員らへの処分を求める声なども出ているが、ホットな戦いが終わったところなので、冷静になって今後のことを考えるときではないか」と述べました。

一方、二階幹事長は「派閥のメンバーの人事がいい成績に終わってよかったが、政治でいちばん難しいのはジェラシーだ。われわれが喜んでいる間に、そうも思っていない人たちが必ずいるはずで、そういう人たちにも心を配る必要がある」と述べました。

また、岸田外務大臣は「入閣を果たした一方で、残念な思いをした人も大勢いることを忘れてはならない。ただ、立ち止まることなく次に進まなければならず、秋に控える臨時国会などに向け一致結束して、それぞれの立場でしっかり仕事をしていくことが重要だ」と指摘しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160804/k10010621581000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_030
石破氏 二階幹事長の総裁任期延長論をけん制
8月4日 16時32分
石破前地方創生担当大臣は記者団に対し、自民党の二階幹事長が安倍総理大臣の自民党総裁としての任期延長問題で、年内をめどに結論を得たいとしていることについて、「議論すべき課題の優先順位を間違えてはいけない」と述べ、けん制しました。
安倍総理大臣の自民党総裁としての任期が再来年9月までとなっていることについて、二階幹事長は任期の延長を検討すべきだとして、党内にこの問題を議論する組織を設け、年内をめどに結論を得たいという考えを示しています。

これについて、石破前地方創生担当大臣は国会内で記者団に対し、「任期の延長がいい、悪いという問題以前に、われわれがやらなければならないことを、きちんと認識することが国民の信頼に応えることにつながる」と述べました。そして、石破氏は「党内で議論すべき課題の優先順位を間違えてはいけない。今やるべきなのは大胆な金融緩和の先にあるものは何なのか、財政出動がどう経済をよくしていくのかといった議論だ」と述べ、けん制しました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160805/k10010622211000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_023
自民党総裁の任期延長めぐり発言相次ぐ
8月5日 4時00分
安倍総理大臣の自民党総裁としての任期の延長をめぐって、二階幹事長が年内をめどに結論を得たいとしているのに対し、石破前地方創生担当大臣がけん制し、岸田外務大臣が時期尚早だという認識を示すなど、党内で発言が相次いでいます。
自民党の総裁は、党則で任期が3年で連続2期までと定められており、平成24年に再び総裁に選出され、現在2期目の安倍総理大臣が総裁を務めることができるのは、現在の党則では、再来年、平成30年9月までとなっています。
これについて、二階幹事長は、総務会長当時から、任期の延長を検討すべきだとしており、4日も、党内に協議機関を設けて速やかに検討に入り、「連続2期まで」という党則を見直すことも含め、年内をめどに結論を得たいという考えを示しました。
二階氏の発言について、稲田防衛大臣は「総裁任期は自民党の内規にすぎない。年内に検討されるというのであれば、前向きに考えている」と述べました。
これに対し石破前地方創生担当大臣は4日、「任期の延長がいい悪いという問題以前に、やらなければならないことをきちんと認識すべきで、優先順位を間違えてはいけない」と述べ、二階氏をけん制しました。
また、岸田外務大臣は3日、「3年の任期のうち、まだ1年も立っていない。任期のさらに先のことを今から話すのは、ずいぶん気の早い話ではないか」と述べ、疑問を呈しました。
こうしたなか、安倍総理大臣と自民党の旧執行部のメンバーによる会合が4日夜、東京都内で開かれ、出席者から「安倍総理大臣に限らず、総裁任期の在り方そのものを議論してはどうか」という意見が出されるなど、総裁任期の延長を巡って、党内で発言が相次いでいます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板