したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

1388名無しさん:2016/08/05(金) 00:24:37
http://mainichi.jp/articles/20160609/k00/00m/010/092000c
野中広務元幹事長の復党を調整
毎日新聞2016年6月8日 23時23分(最終更新 6月8日 23時32分)

 自民党は8日、2011年に離党した野中広務元幹事長(90)を復党させる調整を始めた。野中氏は全国土地改良事業団体連合会(全土連)の前会長で、現会長である二階俊博総務会長が5月に復党を提案していた。

 野中氏は全土連会長だった旧民主党政権時代、自民党の支持組織である全土連の土地改良予算を確保するため「政治的中立を明確にする」などと述べ、離党していた。野中氏は官房長官などを歴任し、03年に政界を引退していた。【高橋恵子】

http://mainichi.jp/senkyo/articles/20160614/k00/00m/010/040000c
野中広務氏
自民復党を決定 参院選での協力期待
毎日新聞2016年6月13日 19時29分(最終更新 6月13日 21時17分)

 自民党は13日、2011年に離党した野中広務元幹事長(90)の復党を決定した。野中氏は自民党の有力支持団体である全国土地改良事業団体連合会(全土連)の前会長で、復党の背景には参院選での組織票積み上げへの期待がある。

 自民党の党紀委員会は13日に野中氏の復党を了承し、山東昭子党紀委員長が党本部で谷垣禎一幹事長に報告した。谷垣氏は野中氏側に復党決定を伝えた。

 山東氏は記者団に対し、参院選前の復党を認めた狙いについて野中氏が現在も京都府土地改良事業団体連合会の会長も務めていることに触れ、「いろいろ協力をいただきたい」と述べ、組織票のてこ入れに期待感を示した。

 野中氏は03年に政界を引退。全土連の会長は続けていたが、旧民主党政権が削減を進める土地改良事業の予算確保を図るため、「政治的中立を明確にする」などと述べ、11年に離党していた。野中氏の復党は全土連会長を務める二階俊博総務会長や党京都府連が求めていた。【飼手勇介】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板