したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

132名無しさん:2014/03/07(金) 04:25:11
 かつて“参議院のドン”と呼ばれた村上正邦・元自民党参議院議員会長は、
1999年11月の今上天皇の御在位10年の祝賀行事に、X-JAPANのYOSHIKIを抜擢した。
その後開かれた皇居でのお茶会では、美智子皇后がYOSHIKIの演奏について言及したという。
村上氏の新刊『だから政治家は嫌われる』(小学館刊)では、当時の様子をこう振り返っている。

 和気藹々で、皇后陛下ともいろんなお話をしたんだけど、そのときに御在位10年の
YOSHIKIさんの演奏に触れられてね、「あれはちょっとキーが重かったですね」って、
こう言われたんだよ。キーが重かったって。

 どういう意味かわからなかったんだけど、「どういう意味ですか?」って
聞けないじゃない。だから、「ああ、そうですか」って。私だけじゃなくて、
みんな意味がわからなかったけど、「そうですか」って。

 そのあとね、YOSHIKIさんとお母様と一緒に食事をする機会があったんだ。
慰労会のような感じで、神宮前の日本食の料理屋で。

 そのときに聞いたんだ。「いやあ、皇后様が、キーが重いと言われたけども、
YOSHIKIさん、どういう意味?」って。そしたら、YOSHIKIさんが、「そうですか」って
ハッとした顔をしたんだ。そこで私は初めて知ったんだ。なんで園遊会にお母様を
お連れしたいと言ってたのか。

ソース:NEWSポストセブン
http://www.news-postseven.com/archives/20140305_244283.html

 YOSHIKIさんは「私は日ごろから使い慣れてるピアノを持って行こうと
思って、用意していたんですが、母から電話がかかってきまして」と。お母様は
九州の門司なんだよね。

「門司からロスへ電話がかかってきて、両陛下のためにピアノを弾くならば、
そういう古いピアノでは失礼です。だから、私が新しいピアノを買い求めておくから、
どこへ送ればいいかと聞かれて、それで、実はあのときに初めて弾いたピアノなんです」

 新しいピアノで、しかも当日は朝から雨で、湿気も多かった。
「だから、ピアノのキーが重く感じられたのでしょうね」と。

 いや、ホント、皇后陛下の耳はすごいですよ。
YOSHIKIさんも驚いて、「ああ、皇后様は
そこまでお気づきでしたか」って。(了)

※村上正邦/著『だから政治家は嫌われる』(小学館)より


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板