したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

自民党スレ

1176名無しさん:2016/03/26(土) 18:23:50
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2016032500645
自民・山田俊男氏が暴力=党会合後、JA関係者に

 自民党の山田俊男参院議員が18日に党本部で開かれた会合の終了後、出席した全国農業協同組合連合会(JA全農)の関係者に対して暴力を振るっていたことが分かった。自民党の伊達忠一参院幹事長は25日の記者会見で「本人は事実関係を認めている」と説明した。

 山田氏はJAグループの組織内候補として2007年に初当選し、2期目。18日は党の「農林水産業骨太方針策定プロジェクトチーム」の会合で、加工食品の原産地表示についてJA全農などからヒアリングを実施。関係者によると山田氏は会合後、農業政策をめぐってJA関係者と口論になり、相手の腹部を拳で殴ったという。
 伊達氏によると、山田氏は参院執行部の事情聴取に対し、「迷惑を掛け、申し訳ない」と謝罪。ただ、「相手は親しい元同僚であり、暴力という認識はなかった」とも釈明したという。執行部はさらに事実関係を確認した上で、処分を検討する。(2016/03/25-15:32)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2016032500284
大西議員「巫女」発言を批判=「意味不明、不適切」-自公幹事長

 自民党の谷垣禎一幹事長は25日午前の記者会見で、同党の大西英男衆院議員が「巫女(みこ)さんのくせに」などと発言した問題について、「意味不明で誠に不適切だ」と批判した。大西氏と同じ同党細田派の下村博文総裁特別補佐が本人に注意する。
 谷垣氏は「われわれ(国会議員)は公人なので、私人として言いたいことを言っていれば済むという立場ではない。注意喚起し、指導していかなければいけない」と語った。
 公明党の井上義久幹事長も会見で、大西議員の発言について「国会議員の立場としていかがなものかなと思う」と不快感を示した。(2016/03/25-12:05)

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date2&k=2016032500658
「巫女」発言で謝罪=軽率だった-自民・大西衆院議員

 自民党の大西英男衆院議員は25日、「巫女(みこ)さんのくせに」などと発言したことについて「軽率な発言であったことを謝罪する。今後は、発言、行動に一層の注意を払い、議員として活動する」とのコメントを発表した。
 大西議員の発言に関し、同党の伊達忠一参院幹事長(北海道連会長)は同日の記者会見で、「遺憾だ」と述べ批判。4月の衆院北海道5区補選への影響に関しては、「プラスにはならない」と懸念を示した。
 民主党の岡田克也代表は25日の記者会見で「コメントするのも恥ずかしい。そういう形で政治に対する信頼が失われていくとすれば残念だ。自民党の中でしっかり対応してほしい」と苦言を呈した。(2016/03/25-19:23)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板