したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

神戸・兵庫・摂播

10とはずがたり:2013/04/24(水) 13:35:22

神戸は三宮から東側の灘区・東灘区への公的資金投下が少ないような気がする。

三宮から西側は神戸市が総力を挙げて開発した西神地区へのアクセスなんかがあるのであろうけど,地下鉄・山麓バイパス・阪高神戸山手線・同北神戸線と全て三宮から西方へ向けての開発である。
海岸地区は湾岸線と六甲アイランドがある位である。

阪神・JR・阪急・山手幹線で十分やろと云う事か?
インフラが民間で十分供給されていると云う事も有るかも知れないけど,大阪方面から神戸へアクセスする際に,山麓BP的な道路が布引から171甲武橋かその北側の武庫川新橋辺りに繋がると均斉が取れるし非常に便利なんだけど♪


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板