[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
8577
:
OS5
:2025/09/08(月) 20:31:37
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac6cb8b48f4ca9d5d98c997741fafe0a6c726897
立憲、選対委員長に逢坂誠二氏起用へ 党内分断避ける人事に着手
9/8(月) 20:05配信
毎日新聞
立憲民主党の逢坂誠二氏
立憲民主党の野田佳彦代表は、11日の両院議員総会で決定する党人事で、選対委員長に逢坂誠二元代表代行を充てる意向を固めた。複数の党関係者が明らかにした。少数与党の国会で、与野党にパイプを持つ安住淳衆院予算委員長を要職起用する案も浮上している。
立憲は、自公が過半数割れし国民民主党や参政党が議席を伸ばした7月の参院選で、改選22議席の維持と伸び悩んだ。参院選総括には、党内からの執行部批判に押し切られる形で、当初はなかった「事実上の敗北」の文言を盛り込んだが、執行部の直接の引責はなかった。
参院を中心に不満がたまる中、野田氏は党内の分断を避けるため、参院選総括で掲げた体制整備に向けて党人事に着手する考えを表明。新たに広報本部長を広報委員長として執行役員に格上げするなどの方針を固めている。
一方、昨年9月の党代表選で野田氏と決選投票を争った枝野幸男元代表が顧問を務める党内最大グループ「サンクチュアリ」(近藤昭一会長)の協力を得るため、近藤氏らの重職起用も取り沙汰されている。
ただ、7日に石破茂首相が退陣を表明したことで、立憲内には自民総裁選の動向を注視する声もあり、流動的な要素も残る。【池田直、富美月、遠藤修平】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板