[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
8370
:
OS5
:2024/08/28(水) 11:59:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d09799b32cbb4e421dbd377c82994f3581e1bd0
立憲民主党代表選 泉代表が推薦人集めに苦戦
8/28(水) 11:48配信
テレビ朝日系(ANN)
立憲民主党 泉代表
立憲民主党の代表選挙は、続投を目指す泉代表が、推薦人集めに苦戦し出馬表明ができていません。
泉氏の出馬を難しくしている最大の要因は、出馬の意向を固めている野田元総理大臣の存在です。
泉氏は、4月の衆議院の補欠選挙で3戦全勝するなど、「岸田政権を追い込んだ」という実績はあります。
ただ、野田氏とは「中道保守」で路線が重なるほか、党内からは「『小泉進次郎政権』を想定して、選挙の顔を選ぶなら重みのある野田さんしかいない」といった声が上がります。
野田元総理大臣
野田元総理
「やはり総理大臣経験者ですので、簡単に名乗りを上げて、負けました残念でしたっていう話ではなくて」
野田氏は、週内にも正式表明する見通しです。
すでに、枝野前代表が出馬を表明をしているほか、当選1回の吉田晴美議員が出馬の意向を表明するなど、女性候補者を擁立する動きもあります。
重鎮や、女性候補の名前もあがり、泉氏の再選へのハードルは高くなっています。
テレビ朝日報道局
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板