したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレ・2

7387名無しさん:2020/11/20(金) 23:46:14
https://www.nhk.or.jp/lnews/nagasaki/20201116/5030009776.html
立民県連設立大会 野党連携強調
11月16日 10時31分

合流新党「立憲民主党」の長崎県連の設立大会が15日開かれ、山田朋子代表は次の衆議院選挙に向けて、連合長崎やほかの野党との連携を進めていく考えを強調しました。

15日、長崎市内で開かれた合流新党「立憲民主党」の長崎県連の設立大会には、党所属の国会議員や地方議員が出席したほか、国民民主党や社民党、それに連合長崎の幹部などが来賓として招かれました。

この中で、山田朋子代表は「衆議院選挙が年明け早々にあるかもしれず、党内一丸となって来たる戦いに備えた取り組みを進めている。連合長崎の力強い支援と、国民民主党・社民党をはじめとするしっかりとした野党共闘をしない限り全員の当選はない。引き続き、しっかりとした連携を進めていきたい」とあいさつしました。

大会では、代表に山田朋子県議会議員をあてることを盛り込んだ役員人事に加え、九州新幹線・長崎ルートの全線フル規格化を軸とした整備や、石木ダム建設をめぐる地元住民の人権を無視した強制的な手法への反対、核兵器禁止条約への日本政府の早期参加などを求める活動方針を確認しました。

https://mainichi.jp/articles/20201116/ddl/k42/010/275000c
立憲県連が結成大会 野党共闘印象づける /長崎
会員限定有料記事 毎日新聞2020年11月16日 地方版

 立憲民主党県連は15日、長崎市内のホテルで結成大会を開いた。次期衆院選の候補者や県内議員、支援する労組など約100人が出席。山田朋子代表は「一人一人に必要な政治をしっかり届けていきたい」と抱負を語った。

 県連は10月15日に設立され、国会議員1人、県議3人、市議4人の計8人が所属している。大会では…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板