[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
5
:
名無しさん
:2012/09/30(日) 17:07:09
細野・民主政調会長:代表選出馬見送り「まだ備えがない」 地元で国政報告会 /静岡
毎日新聞 2012年09月30日 地方版
民主党の細野豪志政調会長は29日、地元選挙区(衆院静岡5区)の三島市や富士市で国政報告会を開いた。先の代表選で出馬を見送ったことに触れ「まだ総理になる備えがないと明確に自覚していた。だが、万が一『3年後にやれ』と言われた時、しっかり準備ができている政治家でありたい」と語り、仲間の議員と内政を研究していく考えを示した。
代表選見送りの経緯について「除染問題や原子力規制委員会の仕事を放り出すことはできなかった」と説明。「党全体で被災地復興に取り組むことができると思い」政調会長を引き受けたとして、「被災地のことが風化しているのではないかと思うことがある。ぜひみなさんも関心を持ち続けてほしい」と呼びかけた。
富士市内で開かれた報告会には、同市の鈴木尚市長も駆けつけ、自民党に離党届を提出したことについて「足かせを外させていただいた。これからは細野先生が国政で重要人物として活躍できるようにお手伝いさせていただく」と述べた。【小玉沙織、山本佳孝】
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20120930ddlk22010179000c.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板