[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
3846
:
チバQ
:2017/10/25(水) 22:28:54
https://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-plt1710250053.html
【衆院選】民進系無所属、単独で衆院会派「無所属の会」結成へ 民進は27日に両院議員総会
21:59産経新聞
【衆院選】民進系無所属、単独で衆院会派「無所属の会」結成へ 民進は27日に両院議員総会
記者会見に臨む、衆院選を無所属で戦った民進党系の(左から)安住淳元財務相、野田佳彦前首相ら=25日午後、東京・永田町の衆院第一議員会館(斎藤良雄撮影)
(産経新聞)
民進党の岡田克也元代表ら衆院選に無所属で出馬し当選した民進党系衆院議員が25日、国会内で会合を開き、衆院で新会派「無所属の会」を結成する方針を決めた。岡田氏が代表を務め、野田佳彦前首相や安住淳元財務相、江田憲司前代表代行らが参加する。一方、民進党の前原誠司代表は同日の講演で、衆院選を総括するため、27日に両院議員総会を開催する意向を明らかにした。前原氏の進退問題が焦点となる。
岡田氏らの会合には野田氏ら10人が参加した。他にも数人が参加する方向で最終調整している。
岡田氏らは一時、民進党の基本政策を継承した立憲民主党との統一会派結成を検討していた。しかし、立民側が選挙直後の再結集につながる動きに慎重なことから統一会派を見送った。岡田氏は会合後、記者団に「分断された立憲民主党と希望の党との結節点になりたい」と語った。
一方、前原氏は講演で希望の党との合流について「ある意味、賭けのようなものだった。みんなで合流したいと思っていたが、約束を守れなかった」と述べ、希望の党の小池百合子代表との事前交渉が不十分だったことを認めた。
自身の進退については「(党の残務処理を)新執行部でやるべきだという意見も真摯に聞くことが大事だ」と述べ、党内の意向に委ねる可能性をにじませた。100億円以上あるとされる党の資金に関し「新たな政党ができたとしても民進党に残すべきだ」と語った。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板