[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
2258
:
チバQ
:2016/10/27(木) 23:37:29
http://www.sankei.com/politics/news/161027/plt1610270044-n1.html
2016.10.27 23:11
民進・蓮舫代表、直属調査会長に前原誠司元外相を起用 取り込み狙うが…
民進党の生活総合調査会の初会合に臨む、蓮舫代表(左)と前原誠司元外相=27日午後、東京・永田町の衆院第二議員会館(斎藤良雄撮影)
民進党の生活総合調査会の初会合に臨む、蓮舫代表(左)と前原誠司元外相=27日午後、東京・永田町の衆院第二議員会館(斎藤良雄撮影)
民進党の蓮舫代表は27日、社会保障制度のあり方を議論する「尊厳ある生活保障総合調査会」を立ち上げ、会長に前原誠司元外相を起用した。前原氏は9月の代表選に出馬し、今は党内非主流派の中心的存在として蓮舫執行部と距離を置いている。蓮舫氏は脆弱な党内基盤の強化を目指し前原氏の取り込みを狙った形だ。
蓮舫氏は初会合で「前原氏と二人三脚でこの国の未来予想図に向き合ってきた」と語りかけ、良好な関係をアピール。しかし、前原氏は「蓮舫さんと並んで座るのは代表選以来だ」と微妙な距離感を口にした。
蓮舫氏は代表選後の党役員人事で、前原氏に常任顧問のポストを用意したが、前原氏は固辞。前原氏は、代表選で共闘した議員と勉強会を立ち上げるなど「ポスト蓮舫」をにらんだ動きもみせている。
今回、調査会長の就任を打診された際には、蓮舫氏の党運営を批判する赤松広隆元衆院副議長に相談。まだ蓮舫氏との連携は半身の構えだ。
調査会は約1年かけて社会保障のあり方などを議論し、「われわれが目指す国家像を示す」(前原氏)という。(山本雄史)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板