[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
2170
:
名無しさん
:2016/09/19(月) 22:10:25
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091600805&g=pol
共産との共闘に前向き=野田民進幹事長
民進党の野田佳彦幹事長は16日、次期衆院選に向けた共産党などとの共闘に関し「強い自民党、公明党連合軍にしっかり挑んで戦うには、野党間の連携は不可欠だ。国会対策、選挙の在り方について、対話の中でどういう解があるか見いだしていきたい」と述べ、前向きに取り組む考えを示した。党本部で記者団の質問に答えた。
共産党の小池晃書記局長は、党本部で記者団に「安倍政権の暴走を止めて立憲主義を取り戻すために(野田氏と)力を合わせたい」と表明。次期衆院選をにらみ「共通政策をさらに豊かにしていくことも必要だ。前向きな合意をつくっていきたい」とも語った。 (2016/09/16-20:23)
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091600790&g=pol
野田氏起用、もろ刃の剣=挙党態勢に不安も-民進
民進党の蓮舫代表が、新執行部人事で焦点だった幹事長に野田佳彦前首相を起用した。参院議員の党代表として、衆院の論戦や解散・総選挙への備えを重視、「最も信頼できる」(周辺)重鎮に党運営の実務を委ねた。だが、旧民主党下野の「戦犯」とされる野田氏の表舞台復帰に、党内の反応は複雑だ。挙党態勢構築に不安材料となりかねず、蓮舫氏には「もろ刃の剣」の決断となった。
「ハス(蓮)の花を下で支えるレンコン(蓮根)になった気持ちで、徹底して下支えをする決意だ」。野田氏は幹事長就任が決まった両院議員総会で、蓮舫氏の名前にちなみ、党勢回復に向けた意気込みを語った。人事の打診に当初は難色を示したが、最終的には受諾。「逃げて見捨てることはできないと思った。一蓮托生(いちれんたくしょう)の覚悟を持った」と記者団に語った。
野田氏は26日召集の臨時国会で早速、代表質問に立ち、安倍晋三首相に論戦を挑む考え。最近のブログでは、野田政権で成立させた消費税増税法に関し、安倍政権が引き上げを二度延期したことを批判。「三たび延期もあり得る。緩みきった財政規律を立て直していきたい」と書き込んだ。「対安倍政権で考えたら最強の幹事長だ」。野田グループ中堅議員は大きな期待を寄せる。
ただ、両院総会では、人事案に明確な反対意見こそ出なかったものの、了承のための拍手はまばら。進行役の赤松広隆前衆院副議長は「若干(拍手の)数が少ない気もする」と漏らした。
代表選で敗れた前原誠司元外相を推した中堅議員は、「本当なら前原氏を幹事長にすれば挙党態勢でうまくいく」と不満を示した。野田グループが党代表と幹事長を独占することには、グループ内からも「ハレーションが大きすぎる」(若手)と戸惑う声が漏れる。
蓮舫氏の「二重国籍」問題を理由に代表選延期を要求した篠原孝衆院議員は記者団に「蓮舫さんは清新さを訴え、民進党を変えると言ってきたが、最も変わらない雰囲気になった。融和という考えが、あの人たちの中にはないのではないか」と失望感をあらわにした。(2016/09/16-18:45)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160913-00000525-san-pol
蓮舫氏「二重国籍」疑惑 自民・二階幹事長「それぞれの政党で協議するのが適当」
産経新聞 9月13日(火)11時26分配信
自民党の二階俊博幹事長は13日午前の記者会見で、民進党の蓮舫代表代行が台湾籍と日本国籍とのいわゆる「二重国籍」を認めたことについて「こういう問題はそれぞれの政党内で協議するのが適当だ」と述べ、コメントを避けた。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板