[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
2144
:
名無しさん
:2016/09/19(月) 14:51:44
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160917/k10010689871000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_019
蓮舫民進党代表 新執行部発足へ調整急ぐ
9月17日 6時07分
民進党の蓮舫代表は、党の役員人事について、幹事長への起用が決まった野田前総理大臣とともに、国会対策委員長などほかの主要ポストの調整を急いでいて、来週、新たな執行部を発足させたい考えです。
民進党の蓮舫代表は、党の役員人事について、16日の両院議員総会で、党運営の要となる幹事長に、野田前総理大臣を充てる人事案を示し、了承されました。野田氏は「自分の政治人生の落とし前をつけるつもりで、火中の栗を拾う決断をした。蓮の花を下で支えるレンコンになったつもりで、徹底して下支えする決意だ」と述べました。
蓮舫氏は、政務調査会長や国会対策委員長など、ほかの主要ポストについても、16日に決めたいとしていましたが、調整が難航したことから提示を見送りました。蓮舫氏は、野田氏と協議しながら主要ポストの調整を急いでいて、代表代行に安住国会対策委員長と、細野元環境大臣を充てる方向で調整を進めるとともに、江田代表代行の留任も検討しています。また、国会対策委員長に、代表選挙で前原元外務大臣を支持した山井国会対策委員長代理の昇格を検討しています。
蓮舫氏は、政務調査会長などのポストについても調整を進めたうえで、来週、改めて両院議員総会を開いて、新たな執行部を発足させたい考えです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160918/k10010690891000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_007
民進 蓮舫代表 政調会長に大串氏起用で最終調整
9月18日 6時49分
民進党の蓮舫代表は党の役員人事で、新たに政務調査会長に大串政務調査会長代理を昇格させることで最終的な調整に入り、今週、新たな執行部を発足させることにしています。
民進党の蓮舫代表は党の役員人事について、16日の両院議員総会で、党運営の要となる幹事長に野田前総理大臣を充てる人事案を示し、了承されましたが、ほかのポストについては調整がととのわず、提示を見送っていました。
蓮舫氏は野田氏と協議しながら、主要ポストの調整を進めた結果、新たに政務調査会長に代表選挙で、みずからの陣営で、政策の取りまとめなどに当たった大串政務調査会長代理を昇格させることで最終的な調整に入りました。
党役員人事では、これまでに代表代行に安住国会対策委員長と、細野元環境大臣を充てるほか、国会対策委員長に山井国会対策委員長代理を昇格させることなどを固めています。
蓮舫氏は今週、両院議員総会で了承を得て新たな執行部を発足させ、今月26日に召集される臨時国会に臨むことにしています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板