[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
2095
:
チバQ
:2016/09/02(金) 20:06:36
http://www.sankei.com/politics/news/160902/plt1609020003-n1.html
2016.9.2 00:59更新
【民進党代表選】
2日告示、「第3の候補」玉木雄一郎国対副委員長が推薦人確保のめど
民進党で初となる代表選(15日投開票)が2日、告示される。同日午前に立候補の届け出を受け付け、15日の臨時党大会で新代表を選出する。岡田克也代表の流れをくむ主流派の蓮舫代表代行と、非主流派の前原誠司元外相が出馬し、共産党との選挙協力や憲法改正の是非などが争点となりそうだ。両氏に続く「第3の候補」として玉木雄一郎国対副委員長が1日夜、出馬に必要な推薦人20人の確保にめどをつけた。
前原氏は1日、国会近くに構えた選挙対策事務所に支持議員らを集め、「民進党再生の先頭に立たせてほしい」と強調した。また、同日のTBS番組では、岡田氏が進めてきた共産党などとの野党共闘に関し「いったんリセットした方がいい」と指摘。「一番悪かった例は東京都知事選ではないか。形から入るのでは政策がついてこない。最悪だ」と述べ、見直しを明言した。
前原氏は、大畠章宏元国土交通相の「素交会」や旧維新の党グループから支持を得た。共産党との連携に反対する長島昭久元防衛副大臣の支持も受ける。
一方、蓮舫氏は国会内で総決起集会を開き、後見人でもある野田佳彦前首相が参加。蓮舫陣営についた細野豪志元環境相はあいさつで、「蓮舫代表を誕生させることでもう一度、政権を奪還しなければならない」と力を込めた。
蓮舫氏は、岡田氏ら現執行部系に加え、細野氏の派閥「自誓会」や赤松広隆前衆院副議長が率いる旧社会党系グループから支持を獲得。「仕分けの女王」と称された歯切れのいい演説も武器に、党員・サポーター票の獲得を狙う。
一方、玉木氏は推薦人確保のため1日には菅直人元首相のグループにも協力を要請。玉木氏周辺は「20人確保できることになった」と語った。
代表選は、2日に候補者による共同記者会見や日本記者クラブ主催の公開討論会を実施。3日の大阪を皮切りに、全国約10カ所で討論会や街頭演説を行う。民進党の政策や理念を党員・サポーター以外にもアピールする方針だ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板