[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
1999
:
名無しさん
:2016/07/30(土) 23:07:22
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160729/k10010613551000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_013
民進 小川氏「安倍政権の暴走許さず しっかり対じ」
7月29日 13時55分
民進党の参議院総会で、小川敏夫元法務大臣が、参議院議員会長に就任することが正式に了承され、小川氏は「安倍政権の暴走を許さず、しっかりと政権と対じしていくために団結して取り組みたい」と述べました。
会合では、新しい参議院議員会長を選ぶ選挙で、小川敏夫元法務大臣が無投票で当選したことが報告され、小川氏の就任が拍手で了承されました。そして、小川氏が、新しい参議院幹事長に小川勝也元防衛副大臣、参議院国会対策委員長に榛葉賀津也元外務副大臣を充てるなどとした人事案を提案し、了承されました。
小川氏は記者会見で、「安倍政権の暴走を許さず、しっかりと政権と対じしていくために団結して取り組む。1つの象徴が憲法改正であり、今後、議論の舞台となる憲法審査会での取り組みを強めたい」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160730/k10010614431000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_006
民進 参議院の6つの委員長人事を内定
7月30日 4時13分
民進党は、先の参議院選挙を受けて、参議院国家基本政策委員長に柳田稔元法務大臣を推すなどとした、参議院の委員長人事を内定しました。
先の参議院選挙を受けて、民進党は、参議院で配分される常任委員会と特別委員会の6つの委員長人事をそれぞれ内定しました。
それによりますと、常任委員長では、内閣委員長に難波奨二氏、経済産業委員長に小林正夫氏、国土交通委員長に増子輝彦氏、国家基本政策委員長に柳田稔氏を、それぞれ推すことにしています。
また、特別委員長では、政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員長に有田芳生氏、東日本大震災復興及び原子力問題特別委員長に櫻井充氏を、それぞれ推すことを内定しました。
これらの人事は、来月1日に召集される臨時国会で正式に決まる運びです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板