したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレ・2

1812名無しさん:2016/03/26(土) 12:25:47
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160323/k10010453771000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_062
民主 新党の党名や綱領案などを承認
3月23日 19時00分
民主党は両院議員総会を開き、今月、維新の党と合流したあとの新しい党名を「民進党」とすることや、「自由、共生、未来への責任」を結党の理念に掲げた新しい党の綱領案などを承認しました。
民主党と維新の党は、民主党の党名を変更したうえで、維新の党の議員が参加する形で今月合流する予定で、両党は代表と幹事長による「新党協議会」で、新しい党名を「民進党」とすることや、「自由、共生、未来への責任」を結党の理念に掲げた綱領案を決めています。
これを受けて、民主党は23日、党本部で両院議員総会を開き、岡田代表は「われわれが目指すのは、自民党に代わって日本の政治を担いうる、日本の政治の本流を担う政党だ」と述べ、新党協議会の決定に理解を求めました。そして、総会では、新しい党名を「民進党」とすることや、新しい党の綱領案などを異論なく承認しました。
一方、維新の党も23日、民主党の両院議員総会に先立って国会内で執行役員会を開き、新しい党名を「民進党」とすることや綱領案などを了承しました。
両党は、今後、新党の役員人事や活動方針などについて詰めの調整を行ったうえで、今月27日に結党大会を開いて「民進党」を正式に発足させることにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160323/k10010453341000.html?utm_int=news-politics_contents_list-items_067
維新 新党の名前や綱領案などを正式に了承
3月23日 14時29分
維新の党は執行役員会を開き、今月、民主党と合流したあとの新しい党名を「民進党」とすることや、「自由、共生、未来への責任」を結党の理念に掲げた新しい党の綱領案などを正式に了承しました。
民主党と維新の党は、民主党の党名を変更したうえで、維新の党の議員が参加する形で今月合流する予定で、両党は代表と幹事長による「新党協議会」で新しい党名を「民進党」とすることや、「自由、共生、未来への責任」を結党の理念に掲げた綱領案を決めています。
これを受けて、維新の党は23日、国会内で執行役員会を開き、松野代表は「ようやく『1強多弱』の状況から、自民党に対じできる野党が誕生する。国民の期待をしっかりと受け止め、よい政党をつくるように努力したい」と述べ、新党協議会の決定に理解を求めました。
これに対し、出席者から異論は出されず、新しい党名を「民進党」とすることや、新しい党の綱領案などを正式に了承しました。
維新の党は、今月27日の「民進党」の結党大会に先立って、臨時の党大会を開き解党する方針で、今井幹事長は23日の記者会見で、「自民党に対抗できる野党の結集に向けて活動してきたので、大変感慨深い」と述べました。
一方、民主党は23日夕方に両院議員総会を開き、新しい党名を「民進党」とすることや綱領案などを正式に了承する運びです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板