[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
1796
:
名無しさん
:2016/03/19(土) 14:17:14
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201603/2016031500627&g=pol
衆院選協力で意見交換=5野党幹事長が会談
民主、共産、維新、社民、生活各党の幹事長・書記局長は15日夜、東京都内の日本料理屋で会談した。懸案となっている次期衆院選小選挙区での候補者調整をめぐり、民主党の枝野幸男幹事長に、他の4党が早期の協議入りを求めたとみられる。
5野党は国政選挙で、できる限りの協力を行うことで合意している。ただ、民主党は党内保守派が共産党との連携に慎重なことから、次期衆院選に関して具体的な調整は行われていない。
会談ではまた、民主、維新両党が合流して27日に「民進党」が結成されるのを機に野党間の連携を一段と強めていく方針を確認。枝野氏は会合後、記者団に「立憲主義を破壊する安倍政権に対し、厳しく戦っていく」と語った。(2016/03/15-22:13)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2016031600474
「改革結集」に合流呼び掛け=22日回答、維新に慎重意見も-民主
民主党の枝野幸男幹事長は16日、改革結集の会の村岡敏英代表と東京都内で会い、維新の党と合流して結成する「民進党」への参加を呼び掛けた。村岡氏は即答せず、所属衆院議員5人が支持者らと相談した上で意見集約を図る必要があるとして、連休明けの22日に回答すると伝えた。
枝野氏は会談で「自民党に対抗できる政党をつくろう」と訴え、改革結集の合流を促した。これに対し、村岡氏は「二大政党制は大事なので検討する」と述べるにとどめた。
改革結集が合流に応じれば、民主党は22日にも維新を交えた3党首会談を開き、政策協議をスタートさせたい考え。27日の民進党結党大会までの合意を目指す。枝野氏は記者会見で「改革結集の皆さんが掲げる考え方は、われわれの目指す社会とかなり共通点がある」と語った。
改革結集は昨年12月、維新を離党した村岡氏や小沢鋭仁元環境相らが結成。橋下徹前大阪市長が旗揚げしたおおさか維新の会とも良好な関係にある。村岡氏は会見で「民進党の綱領や政策を聞き、われわれの旗印と合致するかどうか、党内で議論したい」と述べた。
一方、維新内には、たもとを分かった改革結集との合流に慎重意見もある。石関貴史国対委員長は会見で「まずしっかりけじめを付けてほしい」と述べ、維新分裂をめぐるしこりの解消が必要との認識を示した。(2016/03/16-18:07)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板