[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
7201-
7301-
7401-
7501-
7601-
7701-
7801-
7901-
8001-
8101-
8201-
8301-
8401-
8501-
8601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党スレ・2
1483
:
チバQ
:2015/11/16(月) 21:54:05
-「岡田代表と今日話して、細野氏の中でこれまでの考えと変わったことがあるか。思いを強くした部分はあるか
「私の中での思いは変わりません。ですから、それを率直にお伝えすることができてよかったなと思っている」
--昨日、新潟県上越市でのぶら下がりで「代表と話せば一致点は見いだせる」と述べたが、今日の会談で一致点は見いだせたか
「今日の時点では、私がお伝えしたいことをしっかりお伝えした。その意味で、非常にやってよかったなと。逆に、代表のお考えも聞くことができた。それも非常に私にとってはよかったと思っている」
--前原誠司元外相は「各党が解党して『大きな野党の家』を作るべきだ」と公然と述べている。細野氏は「解党」という言葉を言わないのはなぜか。執行部の一員だからか
「大事なことはしっかり結集していくことなので、そのための方法として、それぞれの皆さんがいろんな知恵を出していることはいいことだと思うんですよね。私の思いは代表には直接申し上げたので、今日の時点で、今、私が個人的な持論をここで話すのは必ずしもプラスにならないだろう、ということで控えているということですね」
--代表とはいい話ができたという認識か
「非常にいい話し合いができた。私がこれまで、さまざまに悩んできたこと、考えてきたこと、今、私の中で『こういう方向で行くべきだ』と思っていることに関しては率直に話ができたので」
--岡田代表も受け止めている?
「そうですね。代表にも、私の考えは受け止めていただいたというふうに思う」
--今日の面会を経て、具体的に細野氏の行動が変わることは
「今日はお話をしたところなので、私ももう一度しっかり、どういった方法があるか考えたいと思う。まずはそこからですね」
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板