したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党スレ・2

1296名無しさん:2015/09/20(日) 19:19:20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150920-00000083-jij-pol
岡田民主代表、共産との協議前向き=選挙協力、志位委員長と会談へ
時事通信 9月20日(日)18時55分配信

 民主党の岡田克也代表は20日、共産党が野党に呼び掛けた来年夏の参院選や次期衆院選での選挙協力について「思い切った提案で、かなり注目している」と述べ、前向きな姿勢を示した。
 具体的な協力内容の説明を受けるため、近く同党の志位和夫委員長と会談する考えも明らかにした。秋田市内で記者団の質問に答えた。
 民主党が政権を獲得した2009年の衆院選で、共産党は小選挙区候補を全体の約半数となる152人に絞った。岡田氏はこの経緯に触れ、「わが党にとっては大きなプラスがあった」と指摘。同時に「維新の党や社民党とも協力しながら選挙戦を戦っていくことが重要だ」と述べ、より広範な形での選挙協力を目指す方針を示した。
 共産党との選挙協力に民主党内で異論が相次ぐ可能性については、「具体論になるといろいろな議論が出る。党の中でも理解を得ていかないとできないので、あまり拙速にならないようにしたい」と述べ、党内の意見集約を慎重に進める考えも示した。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2015092000190
参院選、安保法廃止が争点=岡田民主代表

 民主党の岡田克也代表は20日、来年夏の参院選について「安全保障法制、集団的自衛権(の行使容認)の部分を白紙に戻すかどうかが争点だ」と述べ、19日に成立した安全保障関連法の廃止を掲げて臨む考えを示した。
 参院特別委員会での採決が混乱したことに関しては、「議事録に『聴取不能』と書いてある。速記者が聴取不能なものが委員の耳に聞こえているはずがなく、採決が有効に成立していたか疑わしい」と指摘した。 (2015/09/20-19:07)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板