[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
暇人とはの懸賞金人生
199
:
とはずがたり
:2017/05/19(金) 17:47:23
大損害と思ってたけど要するに月額上限5万円となったってことやね。あとLinePayで4%還元キャンペやる事もあるのか!!!
ファミマTカードとLINE Pay(ラインペイ)カードの組み合わせでポイント還元率3%!!
投稿日:2017年5月14日
https://xn--lckh1a7bzah4vue.biz/archives/154
#comment-738
POSAカードの「LINE Pay(ラインペイ)」購入によってTポイントゲット!
今回の変更は、「Famiポート」を経由した「ファミマTカード」払いが使えなくなっただけであって、「POSA」カードの購入については、今まで通り「ファミマTカード」を使って支払うことができ、更に「Tポイント」も貯まります。
「ファミマTカード」での「LINE Pay(ラインペイ)」チャージ月の上限額は5万円
コンビニで売ってる「LINE Pay(ラインペイ)」カードは、白色のカードです。
画像の右上の部分を見ると、チャージ金額が1000円〜10000円と書かれているのが確認できます。
ということは、1枚の「LINE Pay(ラインペイ)」でチャージできる金額の上限は10000円ということになります。
しかも、店頭で購入した「LINE Pay(ラインペイ)」カードの登録・チャージは1ヶ月5枚までと制限されていますので、
この方法でチャージできる金額は10000円×5枚=月50000円が上限となるわけです。
「ファミマTカード」でPOSA購入ができないと店員さんに言われる状況が多発している問題について(2017年4月〜)
2017年4月から「LINE Pay(ラインペイ)」へチャージするために、白色「LINE Pay(ラインペイ)」カードをレジに持っていっても、
「ファミマTカード」ではPOSA購入できません。
と、店員さんにきっぱり断られたという事案が多発しております。
この原因は、ギガ様の情報提供により明らかになりましたが、
>>ギガ様の情報提供へジャンプ
実際は出来るのに出来ないような旨のレジの表示になってしまっているようですので、
「表示ではできないって書いてあるけど、実際はできるとサポートデスクから確認取ってるので試してみてください!」と強く主張することをオススメします。
「LINE Pay」 は、ポイント還元率2倍の4%のキャンペーンもある!
「LINE Pay」は、通常ポイント還元率2%のところ、倍の4%の還元率になるキャンペーンを開催する時もあります。
ギガ より:
2017年3月18日 5:23 PM
creditcard様
はじめまして、ギガと申します
…LINEペイカードから次のLINEペイカードの切り替え方法などはどのようにすればよいのでしょうか?
そこらへんがいまいちわかりませんのでご教授いただけますと幸いです
creditcard より:
2017年3月18日 10:54 PM
>>ギガ様
コメントありがとうございます!
「LINEペイカード」の残高や、「LINEポイント」を一つのスマホで管理することは可能です。
白い「LINEペイカード」を購入してQRコードで通すと、どっちのカードを残すか聞かれますので選んで終わりです。
↑を繰り返して複数の「LINEペイカード」の残高を1つにまとめてから高額支払いを行うという流れになります。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板