[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
暇人とはの懸賞金人生
178
:
とはずがたり
:2017/04/17(月) 14:37:27
とりまエネオスカードは年会費1250円をケチる為にスタンダードタイプにしようかと思う。
ガソリンは僅か2円引きなので122円だと1.6%引き程度と不満だけど6月末迄はYJカードの3%ポイント還元でエッソを使うしその後は2%引きのラインペイも控えている。エクスプレスにラインペイを登録できないのが痛いけどおいおい考えよう。。
1250円分の年会費をポイントで貯めるにはガソリンの還元率の3%で計算して41,666円/年(=3,473円/月)掛かる。エネオス以外の利用だと僅か0.6%だ。。但しイオンのポイントは0.5%だからETCはエネオスで良い。
ガソリン代その程度は使いそうだけど,どうかなあ。6月2日から阪神高速が大巾値上げだからな。暫く阪神高速飛ばしての快適通勤は我慢の予定だし。
そもそも3,473円/月つかって収支均衡であって,代わりにリッター2円引きを考えると月にリッター120円の揮発油を4000円分買ったときキャッシュバックは66円。
Pタイプは4000円でキャッシュバックは120円で,年会費の月額が104円なんでキャッシュバックは実質16円だ。
これではねえ。勿論,ETC代も考えると月額年会費は50円ぐらいのカウントなるとキャッシュバックは66円とほぼ並びそうだ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板