したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

774とはずがたり:2009/10/09(金) 16:46:31

補正見直し3兆円迫る 厚労相、数百億円上積みの方針
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/10/2009100901000374.htm

 長妻昭厚生労働相は9日の記者会見で、2009年度補正予算の削減額上積みについて、医師不足対策などのための「地域医療再生基金」(3100億円)の一部停止などで数百億円を捻出する方針を明らかにした。前原誠司国土交通相も同日、国交省分の削減額が9169億円に膨らむと表明。政府全体の削減額は目標とする3兆円に迫っているもようだ。
 補正の見直し額は6日の第1次集計では2兆5169億円で、鳩山由紀夫首相が上積みを各省庁に求めていた。公共事業に関する地方自治体の負担を軽減するための1兆3790億円の交付金についても減額する方向だ。
 仙谷由人行政刷新担当相は9日の会見で「手応えは感じているが、まだ一段の努力をいただきたい」と述べ、必要があれば閣僚折衝などで上積みを目指す考えを強調。最終とりまとめの時期については「各大臣からは概算要求の前にとの希望がある」と語り、概算要求期限の15日より前になるとの認識を示した。
 1次集計で厚労省は4359億円、国交省は8875億円の削減方針を提出していた。
 長妻厚労相は「地域医療の再生は重要課題だが、診療報酬を手厚く配分する手法のほうが有効だと判断した」と述べ、来年度の診療報酬改定で振り替え措置を行う考えを示した。
 後期高齢者医療制度の廃止方針については、「拙速に進めると、利用者や自治体が混乱する」と述べ、一定期間をかけて新制度の設計を進める考えを表明。「多くの国民の声を聴くため検討の枠組みを立ち上げる」として、近く有識者らの検討会議を設置する方針も示した。


2009年10月09日金曜日


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板