したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

6605チバQ:2012/09/11(火) 22:34:29
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120911-OYT1T00795.htm
原子力規制委、分離に不安…緊急対応は霞が関で



19日に発足する原子力規制委員会とその事務局となる原子力規制庁が入るビル(11日、東京都港区で)

 原子力発電所の安全規制を担う新組織として、19日に発足することが11日閣議決定された原子力規制委員会。

 その事務局となる原子力規制庁とともに東京・六本木の民間ビルに入居するが、事故時に重要な役割を担う緊急時対応センター(ERC)は当面、経済産業省別館にとどまる。原発「推進」側の同省からの分離に不安を残す船出となる。

 ERCは、各地の原発で重大事故が起きた際の司令塔となり、情報収集や関係省庁との連絡調整などにあたる。放射性物質拡散予測システム「SPEEDI」の結果を規制委に提供。ERCの端末画面には、原発の炉心出口の温度や大気中の放射線量などを予測できる地図なども表示される。

 ERCが東京・霞が関にある経産省別館の原子力安全・保安院に残ることについて、規制委を外局として持つ環境省は「期間は半年程度」とし、その理由を「人も装置も一気に移動させてシステム障害などが生じると、緊急事態に対応出来ないため」と説明する。

(2012年9月11日18時19分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板