したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

6504チバQ:2012/08/14(火) 21:39:01
http://mainichi.jp/select/news/20120815k0000m010038000c.html
原子力規制委:発足遅れを懸念…国会混乱で
毎日新聞 2012年08月14日 20時05分

 政府が国会に提案した原子力規制委員会の同意人事案がたなざらし状態になっている。消費増税法の参院採決をめぐる国会混乱のあおりを受けたためだが、与野党とも委員の差し替えを求める声があり、採決の見通しは立っていない。人事案の同意が遅れ、政府が目指している9月初旬の規制委発足がずれ込む可能性も出てきた。

 民主党内では、鳩山由紀夫元首相や原発事故収束対策プロジェクトチームの荒井聡座長らが、田中俊一委員長候補の差し替えなどを政府に求めている。

 前原誠司政調会長は「同意人事は政調幹部会の承認で党議拘束がかかる」とけん制したが、池口修次参院国対委員長は8日の記者会見で「ほとんど議論しておらず、党としての手続きは終わっていない」と慎重姿勢を示した。自民党も、人事案に批判的な意見が党内にあるため、対応が決まっていない。

 規制委設置法は、法の公布日(6月27日)から「3カ月を超えない範囲内」で発足することを定めている。しかし野田政権内からは「(今国会で)同意が得られなければ、発足が2〜3カ月遅れる可能性もある」と懸念する声が上がっている。【笈田直樹】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板