[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党政権綜合スレ
6472
:
チバQ
:2012/08/10(金) 20:20:01
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012081000826
与党から森本防衛相辞任要求=自民、問責案の提出検討
韓国の李明博大統領の竹島訪問を「内政上の要請」と発言した森本敏防衛相に対し、国民新党は10日、辞任を要求した。自民党も罷免を求め、問責決議案を提出する方向で検討に入るなど、森本発言が政権の新たな火種として浮上した。防衛相は同日午後、防衛省で記者会見し、「内政上の要請があったのだろうという推測を申し上げた。竹島問題が韓国の内政問題だと言った覚えはない」と釈明した。
国民新党の下地幹郎幹事長は衆院議員会館で記者会見し、防衛相について「辞任してもらった方がいい」と明言した。
自民党の谷垣禎一総裁は党本部で記者団に「こんなばかな発言をするとは信じられない。真実ならば問責に値する」と表明。中曽根弘文参院議員会長は「罷免に値する」と記者団に述べ、野田佳彦首相に防衛相の罷免を求めた。公明党の参院幹部も「ひどい発言だ」と批判した。自公両党は来週中に衆参予算委員会に防衛相を招致し、追及する方針だ。
これに対し、民主党の前原誠司政調会長は「誤解を与える言葉だが、防衛相は竹島が日本固有の領土であることを崩す前提で話していない」と記者団に語り、防衛相を擁護した。ただ、同党の閣僚経験者は「相当厳しい。(竹島は)韓国の内政問題と認めたことになる」と指摘した。
一方、防衛相は10日午後の会見で、大統領の竹島訪問について「わが国の竹島に関する基本的な立場と全く相いれず、決して受け入れられない」と強調。自民党による責任追及の動きに対しては「正しく説明する必要があるので、要請があれば説明したい」と述べた。この後、防衛相は参院外交防衛委員会の理事懇談会に出席し「誤解を招いたとしたら申し訳ない」と陳謝した。 (2012/08/10-18:03)
--------------------------------------------------------------------------------
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板