[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党政権綜合スレ
5989
:
チバQ
:2011/10/16(日) 09:46:13
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111016-00000063-san-pol
「前原氏の方が詳しい」防衛相まだ素人気分?
産経新聞 10月16日(日)7時55分配信
一川保夫防衛相は15日夜、金沢市内のホテルで開かれた民主党石川県連パーティーに出席し、「防衛省、自衛隊の仕事は、私より前原誠司民主党政調会長の方が詳しい」と述べた。会合に同席していた防衛政策通と言われる前原氏を持ち上げる思いがあったとみられる。
だが、一川氏は9月の就任時に「安全保障に関しては素人」と発言し、防衛相としての資質を問題視されたばかり。米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題の打開に向けた自らの沖縄訪問直前の新たな「素人」発言に、野党などから再び批判の声が上がる可能性がある。
一方、一川氏は航空自衛隊F15戦闘機(石川県・小松基地所属)の燃料タンク落下事故について「国民の理解が得られない限りはF15の訓練再開はしない方がいい」と述べ、対領空侵犯措置(スクランブル)を除く同型機の飛行中止が長期化する可能性を示唆した。
空自が事故調査委員会を設置して進める事故原因の究明に関しては「来週にでも中間的な報告ができればいいなと思っている」と述べた。一川氏は参院石川県選挙区選出。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板