したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

4202名無しさん:2010/11/05(金) 22:44:38
http://kumanichi.com/news/local/main/20101105012.shtml
疑問、批判…尖閣衝突ビデオ流出に県民の声 2010年11月05日

 尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突事件の状況を撮影したとみられる映像がインターネットに流出した問題で5日、県民からは関係機関の情報管理を疑問視する声の一方、中国漁船や日本政府の対応への批判も聞かれた。

 「重大な捜査証拠でもある本物の映像が流出したのであれば、ゆゆしき事態。政府は一刻も早く、漏れた経緯の解明を」と熊本大工学部4年の大村章太さん(22)=熊本市黒髪。同市清水亀井町のタクシー運転手上村廣行さん(60)は「真偽はともかく、政府に不満を持つ誰かが意図的に流したのでは」と推測する。

 映像を見た人たちからは中国への批判も。同市上通町で印鑑店を営む池田晃基さん(31)は「巡視船が警報を鳴らしているにもかかわらず、漁船が一方的にぶつかってきた様子がはっきり分かった。処分保留で釈放した船長を厳しく刑事処分してほしい」。同市健軍の主婦寺本明美さん(54)は「漁船に非があるのは明らか。中国の強硬姿勢も、日本の及び腰もおかしい」と首をひねる。

 同市徳王町の無職齊藤文吉さん(83)は「流出」という形で国民に情報がもたらされたことに納得できないという。「世界の国々に事実を示す意味でも、日本政府は初めから映像を公開するべきだった」。同市南坪井町の主婦田口麻祐子さん(33)も「国民の関心が高い問題。政府はこれを機にビデオ映像を正式公開してほしい」と話した。(内田裕之、宮崎達也)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板