したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

4129チバQ:2010/10/24(日) 16:46:46
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101022/fnc1010222141029-n1.htm
“仮想敵国”は韓国 TPPで一気追撃促す産業界 (1/2ページ)
2010.10.22 21:40
 菅直人首相が11月のアジア太平洋経済協力会議(APEC)で参加検討を表明しようとしている環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)をめぐり賛否両論が渦巻いている。推進派の経済産業省や産業界が“仮想敵国”とするのが韓国だ。韓国は2国間の自由貿易協定(FTA)などを積極的に推進。日本企業には多国間で貿易の完全自由化を目指すTPPで遅れを一気に取り戻したい思いが強い。一方、反対派の農林水産省は22日に影響額を公表し、さや当てが激化している。

 電機や自動車などの韓国企業は今、世界中の市場を席巻している。

 「サムスンの3Dテレビが値下がりしましたよ」

 ドイツ最大の家電量販チェーン「ザトゥーン」のベルリン店舗で担当者の声が弾んだ。展示コーナーには韓国サムスン電子の3D対応モデルがソニー製より約10%安く売られている。

 欧州の薄型テレビの出荷シェアはサムスンとLG電子の韓国勢が1、2位を独占し、3位にソニーという順位が定着。韓国は6日、欧州連合(EU)との間でFTAに署名した。来年7月の発効から5年以内に韓国からEUへの輸出関税率はほぼゼロとなり、日本勢の逆転は絶望的となる。ソニー・ヨーロッパ幹部は「円高もあり日本の独り負けだ」と悲鳴を上げる。

 18日の政府の国内投資促進円卓会議では、日本自動車工業会が出したデータが関係者に衝撃を与えた。日韓両国が、FTAや経済連携協定(EPA)を締結したり交渉中の相手国・地域を比較したものだ。それによると、韓国側はこれらの協定で約4千万台の市場に足場を築く一方、日本は5分の1の800万台。自動車業界関係者は「政府に早くTPP交渉に参加してほしいというメッセージだった」と打ち明けた。

 「米国など9カ国が交渉中のTPP参加に向けて背中を押したのは韓国の躍進だ」と経産省幹部。韓国にとってEUとのFTAは米韓FTAに次ぐ成果で、欧米との交渉も始まっていない日本との差は歴然だ。

 韓国の法人税率が24・2%なのに対し日本は40・69%。日本には円高の逆風も吹く。貿易自由化で韓国の後手に回り続ければ、日本企業には“三重苦”だ。

 さらに「韓国のTPP参加は時間の問題」(経産省幹部)とされ、カナダ、メキシコ、タイも関心を示しており、APEC交渉筋は「参加国との関税撤廃が一気に進むTPPへの参加は必然だ」と強調する。

 アジア通貨危機で窮地に陥った韓国は政府主導の経済立て直しを推進。これに対し、日本は「国を開く」(菅首相)ことができるのか。農業関係者から反対論が相次ぐ中、経済界は政府の早期の決断に期待している。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板