したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

4110チバQ:2010/10/21(木) 22:29:08
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010102100941
TPPで勉強会=小沢氏系が多数、対立の火種に−民主
 菅直人首相が環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加を検討していることについて、慎重な判断を求める民主党の有志議員が21日、参院議員会館で勉強会を開き、約110人が出席した。多くは鳩山由紀夫前首相や山岡賢次副代表ら9月の党代表選で小沢一郎元代表を支持した議員で、TPP参加問題が党内対立の火種になる可能性もありそうだ。
 鳩山氏はあいさつで「むやみやたらと関税を撤廃していいという話にはならない」と訴え、小沢氏に近い山田正彦前農林水産相も「日本の農業、漁業がどうなるか心配している」と述べた。勉強会では、山田氏を会長に「TPPを慎重に考える会」を発足させ、政府と党に慎重な対応を求めていくことを決めた。
 TPPは原則100%の品目で関税撤廃を目指す自由貿易協定で、党内には国内の農林水産業への打撃を懸念する議員が少なくない。一方で勉強会を、政権を揺さぶることを狙った「政局的な動き」(中堅議員)と見る向きもある。このため、党執行部はこの問題が党内対立に発展しないよう、政調のプロジェクトチームで徹底的に議論していく方針だ。 
 勉強会に関し、岡田克也幹事長は21日の記者会見で「(TPP参加は)これから十分に議論すればいい」と強調。小沢氏が農家への戸別所得補償制度導入と併せて貿易自由化推進の立場であることを指摘し、「そういう(小沢系議員の勉強会と)色分けはしない方がいい」と語った。(2010/10/21-20:32)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板