したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

3708名無しさん:2010/09/16(木) 12:35:29
http://www.mbs.jp/news/jnn_4527595_zen.shtml
ページ更新時間:2010年09月16日(木) 11時58分
民主党、幹事長人事がが難航

 政権交代から、16日で丸一年を迎えます。再選された菅総理は民主党の役員人事と内閣改造に着手しましたが、党の要となる幹事長の人事をめぐって調整が難航しています。

 菅総理は15日、党の代表経験者ら実力者と相次いで会談し、人事について調整を始めましたが、出だしの幹事長の人事でつまづいた形です。

 「(Q.総理おはようございます)おはよう。(Q.党役員人事今日中に決まりますよね?)・・・・・・」(菅首相)

 菅総理は16日中に党の役員人事を固めた上で17日内閣改造を行いたい意向ですが、党の幹事長人事が最大の焦点となっています。

 菅総理は幹事長について川端文部科学大臣を軸に調整していましたが、川端氏はこれを固辞しました。

 また、参院重鎮の北沢防衛大臣の起用も一時検討されましたが、まとまりませんでした。

 このため、総理周辺では、岡田外務大臣を幹事長に推す声が出ていますが、調整は難航しています。

 党の役員人事は、衆参の両院議員総会で了承を得る必要があるため、総理周辺は、「16日の午後までには決めないと17日総会が開けない」と述べています。

 一方、閣僚の人事では、仙谷官房長官と野田財務大臣の留任が固まっているほか、蓮舫行政刷新担当大臣と玄葉政調会長も留任の方向です。

 さらに、細川厚生労働副大臣、高木義明元国対委員長、大畠衆院国家基本政策委員長、平田前参院国対委員長の入閣が検討されています。(16日11:34)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板