[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党政権綜合スレ
3693
:
チバQ
:2010/09/16(木) 07:26:42
新聞辞令
山岡農相w
>>3690
朝日
参院を重視する立場から、参院重鎮の北沢俊美防衛相の起用も視野に人選を進めてきたが、参院側に反対もあり、調整が難しい状況だ。
>>3691
毎日
目玉閣僚として民間から前鳥取県知事の片山善博慶応大教授(59)を総務相に起用する検討に入った。
仙谷由人官房長官を留任させる方針を固めており、野田佳彦財務相、蓮舫行政刷新担当相の留任も有力となった。原口一博総務相のほか、千葉法相、長妻昭厚生労働相、小沢鋭仁環境相らは交代させる方向だ。
最大の焦点は幹事長人事。岡田氏の起用案が検討されているが、岡田氏は外相留任を希望しているとされる。
>>3692
産経
仙谷由人官房長官、野田佳彦財務相、蓮舫行政刷新担当相を留任させる意向を固めた。玄葉光一郎政策調査会長も留任の方向。鉢呂吉雄元選対委員長を要職での起用を検討するほか、山岡賢次副代表を農水相での起用も浮上している。藤井裕久元財務相を内閣参与などに起用する案もあるが、藤井氏が難色を示している。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板