[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党政権綜合スレ
3645
:
名無しさん
:2010/09/15(水) 14:39:52
民主幹事長に川端氏浮上、玄葉・蓮舫氏続投へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100915-OYT1T00592.htm
菅首相は15日午前、民主党代表に再選されたことを受け、内閣改造・党役員人事の調整を本格化させた。
同日中にも党役員人事の概要を固め、17日に内閣改造を行う方向だ。仙谷官房長官は留任させ、枝野幹事長は交代させる。枝野氏の後任には、川端文部科学相の起用が浮上している。首相が復活させた政策調査会(政調)を束ねる玄葉政調会長は続投させるとともに、内閣改造人事では、菅政権で新たに起用された蓮舫行政刷新相を留任させる方向となった。
首相は代表選を戦った小沢一郎前幹事長と15日午後に会談して政権運営への協力を取り付け、幹事長人事などを決める考えだ。
首相周辺は、川端氏が所属する旧民社党系グループの幹部に対し、川端氏の幹事長起用を非公式に打診した。ただ、川端氏は「幹事長人事では小沢氏を支持した陣営に配慮する必要がある」(周辺)などとして難色を示しており、首相は同グループ幹部を通じて協力を求める考えだ。川端氏は代表選で首相を支持した。
(2010年9月15日14時36分 読売新聞)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板