したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

3460名無しさん:2010/07/29(木) 19:24:55
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4489219.html
民主党が両院議員総会、菅首相が謝罪

 民主党に所属するすべての国会議員が集まる両院議員総会。代表の菅総理は先の参院選大敗について、冒頭、謝罪しました。

 「私の消費税をめぐる不用意な発言によって、大変重い厳しい選挙を皆さんに強いることになったことについて心からおわびを申し上げます」(菅首相)

 菅総理は、自らが参院選直前に“消費税増税”を言及したことが有権者に唐突感を与えたと説明。その上で今後の決意を語りました。

 「国民のご批判を一つの言葉で言い表すなら“初心を忘れるな”。国民の生活が第一の政治にまい進することが求められている」(菅首相)

 29日、報告した「総括案」の了承を得た上で、出直しを図りたい執行部。一方、小沢前幹事長を支持する議員たちは、この会合を前に集まっていました。「徹底的に執行部の責任を追及する」という声を上げている彼らは、両院議員総会で何を言ったのでしょうか。そして、当の小沢氏も動きを見せました。

 両院議員総会に先立ち行われた民主党の参院議員総会。ここでは、輿石東参院議員会長の再選など、新たな人事が承認されました。

 「ねじれ国会という状況ですから、それはもう一つの宿命として切り抜けていかなければならない」(民主党 輿石東 参院議員会長)

 参院幹事長には柳田稔氏。参院国対委員長には羽田雄一郎氏が決まりました。

 こうした中、29日、最も注目されたのは、この人。当選以来、カメラの前に初めて姿を見せた谷亮子氏です。同僚議員から記念撮影を求められる一幕もありました。

 「国民の皆さまのために力を尽くしていきたいという先生方、同じ1年生議員の皆さまと顔を合わせ、一致団結できた」(民主党 谷亮子 参院議員)

 新人議員らが初々しい一面を見せる一方で、その後、行われた両院議員総会では、先の参院選大敗をめぐり、執行部への責任論が相次ぎました。

 「幹事長、選対委員長は責任を取るのが当然であります。しかし、菅首相自身が責任を取るべきだと思います」(中津川博郷 衆院議員)

 「ここにいる誰にも相談しないで勝手に消費税を上げると宣言したこと。いつからうち(民主党)は北朝鮮になったんですか」(小泉俊明衆院議員)

 29日、小沢氏と会談した民主党の高嶋前参院幹事長によると、小沢氏は現在の執行部の進め方に苦言を呈したといいます。

 「(小沢氏は)政治改革、行政改革、そして地域主権改革。この3つの改革が後戻りしているような状況にあるのではないかと」(高嶋良充 前参院幹事長)

 執行部批判などの問題が山積している民主党。党執行部と小沢グループとの確執は・・・。9月の代表選を見据え、党内の駆け引きが活発化しています。(29日17:51)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板