したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

3406名無しさん:2010/07/24(土) 01:02:36
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2010072300571
内閣支持32%、不支持45%=発足1カ月で逆転−時事世論調査
 時事通信社が16〜19日に実施した7月の世論調査によると、菅内閣の支持率は31.8%、不支持率は45.2%。正式発足直前の前月調査と比べ、支持率は9.4ポイント減、不支持率は22.7ポイントの大幅増で、発足後1カ月余りで支持と不支持が逆転した。首相が増税を打ち出し、参院選での民主党大敗の原因になったとされる消費税の問題が影響したとみられる。
 2回目の月例調査で支持、不支持が逆転したのは2000年4月に発足した森内閣以来。調査は全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施し、回収率は67.9%。前回6月は、菅氏が国会で首相に指名された翌日の5日から「脱小沢」の閣僚人事を断行して内閣が正式発足した8日にかけて実施したため、単純比較はできないが、有権者の急速な「菅離れ」を裏付けた。参院での与党過半数割れにより国会運営が一気に厳しくなる中、首相のさらなる求心力低下は必至だ。
 内閣を支持する理由は、「他に適当な人がいない」が最も多く12.5%。以下、「首相を信頼する」8.0%、「だれでも同じ」5.1%と続いた。不支持の理由は「期待が持てない」が25.9%でトップ。次いで「政策がだめ」16.1%、「首相を信頼できない」14.7%だった。
 政党支持率をみると、トップの民主が前月比2.0ポイント減の18.0%に対し、2位の自民は3.0ポイント増え16.2%と差が縮まった。参院選で躍進したみんなの党は前月から3.0ポイント増の5.1%。3.9%の公明党(前月比0.6ポイント減)を抜き、初めて3位に浮上した。「支持政党なし」は52.2%。 
 消費税率引き上げの賛否を尋ねたところ、反対は40.4%だったものの、賛成も30.0%に上った。引き上げの議論に関しては「行政改革や歳出削減を徹底した後にすべきだ」が71.0%と圧倒的に多く、「早急に始めるべきだ」は20.0%、「必要はない」は6.7%だった。(2010/07/23-17:23)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板