[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党政権綜合スレ
3403
:
チバQ
:2010/07/24(土) 00:13:03
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010072300374
消費者庁長官に福嶋氏=前我孫子市長、民間の「仕分け人」
政府は23日、内田俊一消費者庁長官(61)が勇退し、前千葉県我孫子市長の福嶋浩彦氏(53)を後任に充てる人事を固めた。福嶋氏は政府の「事業仕分け」で民間の仕分け人を務めた。政府は地方行政に携わった経験なども考慮し、福嶋氏が適任と判断した。8月に閣議決定する見通し。
消費者庁は自公政権下の2009年9月1日に、製品事故や偽装表示、悪徳商法の問題などに一元的に取り組む組織として発足し、元建設官僚で内閣府の事務次官を務めた内田氏が初代の長官に就任した。野党時代の民主党は「内田長官」に反対したものの、鳩山前政権は内田氏を続投させた経緯がある。
後継の菅政権は政治主導の人事をアピールすることも狙い、内田氏の後任を民間から起用する方針を決定。仙谷由人官房長官を中心に、人選を進めていた。
〔消費者庁長官〕
福嶋 浩彦氏(ふくしま・ひろひこ)筑波大第一学群社会学類除籍。千葉県我孫子市議を経て、95年同市長。09年中央学院大教授。53歳。鳥取県出身。(2010/07/23-12:29)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板