したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

2964名無しさん:2010/06/05(土) 20:46:45
調査結果と調査方法 共同通信世論調査(2/2)
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2010060501000646_Detail.html

 問6 現在、民主党と国民新党の連立政権です。あなたは、どのような連立政権の枠組みがよいと思いますか。
 今の民主党と国民新党 16・1
 みんなの党など「第三極」の新
 党が新たに加わる   28・6
 新たに公明党が加わる 4・4
 新たに自民党が加わる大連立 
            14・4
 社民党が連立に復帰する   
            9・2
 その他        9・0
 分からない・無回答  18・3
 問7 あなたは参院選の結果はどうなる方がよいと思いますか。
 民主党が単独過半数を取るのが
 よい         26・5
 民主、国民新の与党で過半数を
 取るのがよい     28・7
 与党は過半数割れするのがよい
            36・3
 その他        0・4
 分からない・無回答  8・1
 問8 あなたは参院選の比例代表ではどの政党、政治団体に投票するつもりですか。
 民主党   32・6(19・9)
 自民党   23・4(20・9)
 公明党   3・1(5・0)
 共産党   4・7(2・7)
 社民党   4・4(5・4)
 みんなの党 8・6(11・4)
 国民新党  0・5(0・4)
 たちあがれ日本       
       1・3(2・3)
 新党日本  1・2(0・7)
 新党改革  1・2(0・6)
 日本創新党 0・4(0・2)
 その他の政党・政治団体   
       0・7(3・9)
 分からない・無回答     
       17・9(26・6)
 問9 民主党は野党当時、首相が交代した際は衆院選をやり直すべきだと主張していました。あなたは衆院選はいつがよいと思いますか。
 今すぐ解散して参院選と同日選
            24・2
 年内に        22・3
 来年以降の適当な時期 15・7
 任期満了       33・6
 分からない・無回答  4・2
 【注】複数回答では、比率の合計は100%を超える。
 ▽調査の方法=全国の有権者を対象に4日夕から5日にかけて、コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)法で実施した。実際に有権者がいる世帯にかかったのは1452件、うち1026人から回答を得た。
(初版:6月5日19時 55分)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板