[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党政権綜合スレ
2309
:
名無しさん
:2010/02/11(木) 05:42:04
>>2308
筋の間違った解釈が広まってしまった理由は何でしょうか?
時系列にそって冷静に考えれば、おそらくは誰でも判るだろう事がねじまがって伝わってしまった理由は何でしょうか?
あげく「自称民主党支持者」でありながら「小沢嫌い」という理由からその状況を後押ししちゃってるような人も多数いるという状況が産まれると。
この程度でも説明をすれば「有権者の視点が欠けている」とか言われるのに、それでいて「説明しろという有権者の意見は重要」とか言って満足される人がなんと多いことか。
こういう方たち(愚民?とんでもない、市井の一般人でしょ)の言いたい事は、ようは「俺が喜んで納得する事だけ言え」って事なんですよね、よく判ります。
でも、そういう人たちにとって「耳に心地よい言葉」だけを紡ぐような人は信用できないんですよね。
私はこういう方でも「嫌だけど納得せざる得ない」そういう話をしていきたいと思ってます。
なので「内容に齟齬・間違いがあった場合の指摘」があればよろしくおねがいします。
ところで「安易に他人を愚民扱いする人」ってどなたでしょ?
感情論で評価を左右してたり、事実の前後関係をごまかしたり、ねじまげたり
そういう事をしても誰も気付かないかスルーしてくれると思ってる人ですかね。
『何の理由もなく』愚民扱いされるとしたらそれは間違いなく不当な扱いです。
自分の価値観と違う相手に出会っても、冷静に持論を述べて間違いなら間違いと認められるようになりたいと思ってますし、そういう事ができる方は心から尊敬いたします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板