したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

2039名無しさん:2010/01/15(金) 19:33:17
>>1978>>1993
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100115-OYT1T00815.htm
総務次官に岡本審議官昇格…政府が決定
 政府は15日午前の閣議で、鈴木康雄総務次官の退任を認め、後任に岡本保総務審議官を昇格させるなどの人事を決めた。


 次官は通常約1年務めるが、旧郵政省出身の鈴木氏は就任後約半年での異例の交代となり、総務省顧問に就任する。

 旧自治省出身の岡本氏の起用は、鳩山政権が掲げる「地域主権改革」推進の体制を強化する狙いがある。発令は15日付。

 ▽総務審議官

 小笠原倫明氏(おがさわら・みちあき)76年京大経。情報通信国際戦略局長。宮城県出身。55歳。

 ▽官房長

 田中栄一氏(たなか・えいいち)78年東大経。官房総括審議官。大阪府出身。56歳。

 ▽情報通信国際戦略局長

 利根川一氏(とねがわ・はじめ)79年東大経。官房審議官。鳥取県出身。54歳。

 ▽官房総括審議官(官房長)大石利雄

(2010年1月15日14時42分 読売新聞)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板