したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

1633とはずがたり:2009/12/08(火) 02:19:18
追加経済対策案の要旨 
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009120701000917.html

 政府が7日固めた追加経済対策案の要旨は次の通り。

 【雇用】

 一、雇用調整助成金の支給要件を緩和。

 一、ハローワークの相談機能を拡充し、一時宿泊施設の設置を支援。

 一、保育サービス拡充で女性の就労を支援。

 一、外国人観光客の誘致で観光立国を推進。

 【環境】

 一、エコポイント制度を改善し継続、エコカー購入補助を延長。

 一、住宅版エコポイント制度を創設。

 一、人材育成などで森林・林業再生を加速。

 一、物流・交通の低炭素化を促進し、「グリーン通勤の日」を設定。

 一、建築物の省エネ基準を見直し、家電の省エネ基準や自動車の燃費基準を強化。

 【景気】

 一、下請け建設企業の経営を支える金融支援。

 一、デフレ下の実質金利高への対応。

 一、優良住宅取得支援制度(フラット35S)の金利引き下げ幅を時限的に現行の0・3%から1・0%に拡大。

 一、2010年度税制改正で、住宅投資促進のため贈与税の措置。

 【生活の安心確保】

 一、高齢者医療制度の負担軽減措置を継続。

 一、新型インフルエンザ対策を強化。

 【地方支援】

 一、地方のインフラ整備支援の交付金創設。

 一、税収減に伴う地方交付税の減収補てん。

 【国民潜在力の発揮】

 一、幼保一元化を含む制度改革の方向を10年前半をめどに定め、11年通常国会に法案を提出。

 一、太陽光発電の工場での導入促進で関連法整備を09年度内に結論。
2009/12/07 23:34 【共同通信】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板