したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

1594 ◆ESPAyRnbN2:2009/12/01(火) 12:42:14
前原が側面援助をするのは当然だが、さきひとまで評価するとは。
高い世論評価を武器に、仙谷絶好調ですな。

http://mainichi.jp/life/money/news/20091201k0000e010052000c.html
仙谷担当相:公益法人も仕分け…方針示す 4700対象

 仙谷由人行政刷新担当相は1日午前の閣議後の記者会見で、補助金の支出などで政府と関連する
公益法人の事業について、概算要求削減のために実施した「事業仕分け」の手法で見直す方針を表明
した。仙谷氏によると対象となる法人数は約4700に上り、準備が必要なため、実施時期は未定。政府
の行政刷新会議は11月30日に、年明けから公益法人の「徹底的な見直し」を実施すると決定しており、
予算の事業仕分けで国民から高く評価された「無駄遣い削減」の姿勢をアピールする狙いがある。

 刷新会議が決定した見直し方針は、「公益法人の事業が国家公務員出身者の報酬の財源確保の
手段となっているとの批判を踏まえ、国民的な視点から徹底的に見直しを行う」とするもので、▽国民
生活に不可欠で早期に実施すべきものか▽民間企業の参入を阻害していないか▽地方自治体で実施
できるか▽入札の競争が確保されているか−−などの観点から点検する。

 前原誠司国土交通相は1日の閣僚懇談会で、「(1100の所管法人を抱え)国交省の力では一つ一つ
しらみつぶしにするのは難しい。ぜひ事業仕分けの手法で俎上(そじょう)に上げてほしい」と要望。小沢
鋭仁環境相も「(法人の)存廃を巡って仕分けすることになる」と後押しした。

 仙谷氏は閣議後の記者会見で「どういうやり方ができるか早急に検討に入りたい」と早期実施に意欲を
見せた。【鈴木直】


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板