したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

1497名無しさん:2009/11/18(水) 20:32:32
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1118&f=politics_1118_004.shtml
政権交代の熱気が冷めて民主浮動支持率激減
【政治ニュース】 V 2009/11/18(水) 11:00

〈調査期間〉 2009−11−12〜2009−11−17 10:00 am

  鳩山内閣支持率は50代以上で有意に減少した。不支持率は20代から50代の世代で有意に増加した。まだ大きなゆとりの中での変化である。

  民主党の支持率に有意な変化はないが内容をみると浮動支持率が30代以上で大きく下落したのが注目される。総選挙以来のブームがしぼんだと言える。ただしコア支持率はしっかりと維持できている。自民の数字はどこかが麻痺しているかのようで不気味なほど動きがない。

  民主党を包んでいた政権交代の熱気はようやく冷めて、鳩山政権はいよいよ予算、税制、普天間、景気などの現実への対処によって国民のクールな評価を受けることになる。

  以下の分析で、支持率等の「増加」「減少」の統計的有意性の評価は、前回(二週間前)からの変化に着目してコメントしている。また、「最低レベル」「最高レベル」とはそれぞれ最低記録や最高記録から1ポイント以内に迫っていることを示している。また「最低」「最高」は2003年2月以降の期間についてのものである。ただし、60up世代については2007年8月以降となる。

鳩山内閣 〈支持率〉
10代 41.2%(▲1.7←▲4.2)
20代 46.3%(+ 0.2←▲1.5)
30代 54.3%(▲1.2←+ 0.3)
40代 57.6%(▲1.5←▲0.7)
50代 62.1%(▲3.3←▲2.3) 有意に減少
60up 66.6%(▲2.7←▲2.0) 有意に減少 

鳩山内閣 〈不支持率〉
10代 31.9%(▲0.1←+ 5.6)
20代 30.7%(+ 4.9←▲1.7) 有意に増加
30代 22.8%(+ 3.0←▲1.1) 有意に増加
40代 20.2%(+ 3.3←+ 0.7) 有意に増加
50代 17.4%(+ 2.1←+ 2.8) 有意に増加
60up 15.2%(+ 1.2←+ 2.1)

支持 内閣  vs   民主 vs 自民    みんな
10代 内閣 41.2% 民35.0% 自29.0% み10.5%
20代 内閣 46.3% 民41.0% 自27.1% み12.6%
30代 内閣 54.3% 民48.7% 自20.2% み17.7%
40代 内閣 57.6% 民53.6% 自19.1% み19.8%
50代 内閣 62.1% 民57.2% 自14.4% み22.9%
60up 内閣 66.6% 民64.1% 自18.2% み28.6%

コア支持率
     民主 vs 自民
10代 民17.0% 自11.7%
20代 民19.7% 自11.7%
30代 民27.8% 自 9.1%
40代 民30.8% 自 8.7%
50代 民33.5% 自 6.3%
60up 民37.9% 自 9.0%

浮動支持率
     民主 vs 自民
10代 民18.0% 自17.3%
20代 民21.3% 自15.4%
30代 民20.9% 自11.2%
40代 民22.8% 自10.4%
50代 民23.6% 自 8.1%
60up 民26.2% 自 9.2%


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板