したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

1421ぐらもん:2009/11/10(火) 01:39:17
>>1420
拙いまとめで申し訳ありません。
なお、リフレ派の④には円高対策の意味もあるようです。亀井は選挙で200兆の財政政策と言っていたので気にしてないのではないでしょうか。
ちなみに亀井は何でもありという意味でリフレ派に近い人ですが金融相就任と「モラトリアム法案」でリフレ派を混乱に陥れています。
中には「亀井は社会主義政権にしようとしている」という人もいます。ゲバラを尊敬していますし。

金融日記「みんな亀井静香を甘く見ない方がいい」
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51590683.html

また、反リフレ派の⑥は労組の人に多いようです。インフレになったら給料が目減りするという。
インフレに給料が追いつかなかったという歴史もありますし。
いずれにしても通貨発行量をこれまで以上に増やしてデフレを脱出し、それによって景気回復を図るというのが
リフレ派の考えです。
あと、面白い考えだなと思ったのは「日銀の目的に雇用の安定を加えよ」という主張です。

「民主党は日本銀行に雇用の安定を求めよ」
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090806


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板