したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

1409とはずがたり:2009/11/09(月) 18:38:52
>>1408
有り難うございます。
自分の無知を晒すようで恥ずかしいんですけど,リフレの何が目新しいかよく判ってないんですけど,勝又女史の主張を理解するに,リフレってのはただ単に通貨刷ってインフレ起こせって訳でも,ただ単に財政出動して総需要の下支えしろと云う訳でもなく,財政出動してそれと通貨発行に伴うインフレに繋げてデフレと景気の一挙両得を狙おうと云う感じなんでしょうかね?
で,場合によってはインフレの制馭に失敗してハイパーインフレになってもそれで借金,特に国の借金がチャラになってもそれはそれでラッキー♪で一挙三得なんか?
其れは兎も角,資産デフレ対策のみ賛成って具体的にはどの部分を賛成なんですかね?

反対している人は財政出動に反対しているのか,インフレに反対しているのか?それともインフレを人為的に起こすのは無理と考えてるんでしょうかね?
デフレはグローバリゼーションの進展の結果で仕方がないって云ってる人はいるみたいだけど,デフレは世界経済の統合と発展の果実の部分であると前向きに評価すべきと云わないと外向きには発信力弱いのに自信が無いんですかねぇ。。

と云う感じで色んな人が色んな事云ってますけど未だ意見出し合ってる段階で議論そのものは余り噛み合ってない様な感じもするんですけど,俺の理解が浅いだけかも。
何か教えていただける点有りましたらお教え下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板