したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

1295名無しさん:2009/11/02(月) 20:20:01
http://mainichi.jp/select/today/news/20091102k0000e010033000c.html

鳩山首相:「国債発行額44兆円以下に」 衆院予算委
2009年11月2日 11時8分 更新:11月2日 13時5分


新政権発足から初めての衆院予算委員会で、民主党・海江田万里氏の質問に答弁をする鳩山由紀夫首相=国会内で2009年11月2日午前9時15分、平田明浩撮影 衆院予算委員会は2日午前、鳩山由紀夫首相と全閣僚が出席し、基本的質疑に入った。鳩山首相は2010年度の国債発行額について「国債を増発すれば、子どもや孫の世代に負担がかかる。44兆円を超えることはないよう結論を出したい」と述べ、前自民・公明政権下で見込んだ09年度の国債発行額以下に抑える考えを明らかにした。【坂口裕彦】

 鳩山首相は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画に関し「日米同盟を基軸に、普天間、地位協定、安全保障問題を真剣に考え、解決をはかりたい」と強調。岡田克也外相は米軍嘉手納基地(同県嘉手納町など)への統合案について「何度も日米双方から提案されたのは、それなりの可能性があるからだ。案になるか今検証している」との認識を示した。

 一方、鳩山首相は自らの資金管理団体をめぐる献金偽装問題について「まるで気が付いていなかった。会計担当者はじめ事務所の人たちとコミュニケーションを怠ったことを痛烈に反省している」と重ねて陳謝。北朝鮮の日本人拉致や核・ミサイル開発問題の解決については「北朝鮮の柔軟姿勢は伝わっているが、具体的行動は見せていない。甘い言動をとるのは禁物だ」と述べ、北朝鮮の対応を慎重に見極める意向を示した。

 民主党の海江田万里、平岡秀夫、山口壮、国民新党の下地幹郎の各議員の質問に答えた。2日午後からは自民党の順番となり、大島理森幹事長が質問した。続いて町村信孝元官房長官、加藤紘一元幹事長らベテラン議員が首相の政治姿勢などを問う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板