したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

民主党政権綜合スレ

1230名無しさん:2009/10/30(金) 21:05:47
民間人という名の御用学者はいらない。

>「官僚と業界主導の隠れみのとして、官僚が御用学者を委員に選任することが横行してきた」と主張。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009103000883

政府審議会を見直し=「政治主導に大転換」−鳩山首相
 鳩山由紀夫首相は30日午後の参院代表質問で、各省庁に設置されている有識者らによる審議会について「官僚にとって都合のよい(委員の)人選が行われ、官僚主導型の政策決定が行われることを助長した」と指摘した。その上で「政治主導で人選を実施する」と述べ、政権交代を機に、必要性の有無や委員の人選、運営方法などを見直していく方針を表明した。社民党の近藤正道氏への答弁。
 総務省によると、政府内には現在、116の審議会がある。近藤氏は、厚生労働省の労働政策審議会などを取り上げ、「官僚と業界主導の隠れみのとして、官僚が御用学者を委員に選任することが横行してきた」と主張。首相は「新内閣では官僚主導の政策決定を政治主導に変えていく。大転換する」と強調した。 (2009/10/30-17:47)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板