[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党政権綜合スレ
1205
:
名無しさん
:2009/10/29(木) 22:09:20
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091029123.html
さすが閣内最長老!藤井財務相アドリブ答弁で一喝!
閣内最長老の藤井裕久財務相(77)が29日、参院代表質問に登場。資料を読まない“アドリブ答弁”で野党の質問に切り返し、元蔵相の貫禄を見せつける一幕があった。
藤井氏に挑んだのは自民党の林芳正政審会長。政府の経済政策の問題点を印象付けようと狙った。藤井氏は1993年の細川連立政権発足に伴い林氏の父、義郎氏から蔵相を引き継いだ経緯を紹介。「縁を感じる」と、まずはソフト路線で語りかけた。
しかし本論に入った途端、口調は一変。2009年度補正予算の一部執行停止が「景気の二番底をもたらす」との林氏の指摘を「天下りなど不健全な社会体質をつぶすために経済成長率が減ったって、乗り切らなきゃ駄目だ」と一喝。
「財政規律軽視」との批判には「不安定な経済の時に(財政再建が)妥当か。(財政出動重視は)前政権がそうじゃないか」と声を荒らげて反論し、与党議員の拍手を浴びた。
[ 2009年10月29日 21:59 ]
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板