[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党政権綜合スレ
1151
:
◆ESPAyRnbN2
:2009/10/26(月) 19:06:06
謝ることしかできない内閣の女房役。
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009102601000670.html
人選めぐり小沢氏に陳謝 事業仕分けで平野氏
平野博文官房長官は26日午後の記者会見で、行政刷新会議の「事業仕分け」を担当する民主党議員の
人選をめぐる混乱に関し、小沢一郎幹事長を国会内に訪ね陳謝したことを明らかにした。小沢氏には仙谷由人
行政刷新担当相を近く説明に行かせる方針も伝達。小沢氏の了承がなければ、政権運営が進まない実態
を浮き彫りにした格好だ。
平野氏によると、混乱の原因を「官房長官としての窓口機能や、担当相と党の連携が不十分だった」として
小沢氏に「申し訳ありません」と述べたという。また仙谷氏が専門家の起用など新たな考え方で人選した
上で報告する考えを伝えた。
会見で平野氏は「党から人を入れるのなら党側に説明しないといけない。要は説明不足。連携が取れれば
この問題は解決する。政府としてきちんと謝った」と述べた。
仕分けを担当する民主党議員約30人に新人議員14人が選ばれたことなどに小沢氏が不満を示していた。
2009/10/26 18:45 【共同通信】
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板