[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
6801-
6901-
7001-
7101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
民主党政権綜合スレ
1103
:
名無しさん
:2009/10/23(金) 23:07:24
横やりが入る前のワイドショー評。
http://www.j-cast.com/tv/2009/10/23052355.html
蓮舫が語るムダ斬り戦略 「天下り・埋蔵金に切り込む」
2009/10/23 11:45
コメントを見る・書く(2) その他 本文印刷
<テレビウォッチ> 鳩山政権の予算編成の核心、行政刷新会議の初会合が10月22日開かれた。概算要求が95兆円にふくれあがって、「なんだ、麻生政権(88兆円)+マニフェスト分(7兆円)じゃないか」と陰口もいわれる。いかに無駄を叩き斬るかが勝負だ。
会合で鳩山首相は、「必殺事業仕分け人といういい方もあるようですが、その思いで頑張って」。また、仙谷担当相も、「わが省という言葉を禁句としたい」(笑い声)と、ハッパをかけた。
会議は、統括する枝野幸男議員の下に、1)国交省、総務省、財務省など 2)厚労省、外務省、経産省など 3)農水省、文科省、防衛省など、の3グループにわけて、各省副大臣クラス30人が作業に当たる。
第3グループをまとめる蓮舫参院議員は会合で「基本的には土日も仕事をするつもりで」といっていた。期間は1か月あまり。とにかく時間がない。
その蓮舫がナマ出演した。小倉智昭が、「9時から会議だそうで、8時25分まで」。「すみません」と蓮舫。
長谷川豊が、この日朝日新聞が伝えた「無駄事業密かに復活」をとりあげた。民主党が「無駄だ」といっていた事業が、形を変えて、あるいは他の項目に潜り込んでいたというもの。
蓮舫は、「われわれが仕分けしたものを、形を変えてならまだしも、変えないでそのままというのもある。これは仕分けさせていただく」(笑い)
小倉「3兆円というが、国民から見れば、え?そんなものなの?と」
蓮舫「仙谷大臣からは、金額の指示は一切ない。どれだけ効率的か、民間がやった方がいいものもある」
小倉「何を基準に?」
蓮舫「調査研究の重複、天下り団体と補助金、随意契約、基金に名を借りた埋蔵金の実態。これに切り込む」
小倉「皆さん必ずしも専門家ではない」
蓮舫「専門性があると、仕分けの障害になることもある。お金が正しく使われているかどうかです」
小倉「少ない人源で大変な作業でしょ」
蓮舫「民間の方にも入っていただいて、仕分けは1日最大8事業、9日間ですから72事業。3チームで、プラスアルファもいれて240事業。全部で 3000事業ありますから、1割弱なんで、本当に時間との闘いになる。数億円単位の事業は別に大臣、政務官にお願いするかもしれない」
諸星裕は、「これ毎年やっていたら大変。アメリカは議会の中に予算局があって、議会と一緒にやってる。そういう方向は?」
蓮舫「240で終わるわけではなくて、仕分けは継続的に行う。それによって、法制度を改正しなければいけないものも見えてくるので、抜本改革につなげたい」
小倉が「休日返上だそうですから、お体をどうぞ大切に」
うーん、こういう緊張感てのは、これまでなかった。結果はどうあれ、すごいことが起こりつつある。
文 ヤンヤン | 似顔絵 池田マコト
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板